ねことわたしと

猫との暮らしあれこれ。

手作り食、はじめませんか?

先日、トルコ人の友だちから猫の病気の相談を受けました。

 

喘息のような咳をして、獣医さんからは薬を使うしかない、と言われたそうで、ホメオパシーの治療を試してみたいとのこと。
もちろん良いけれど、その前にまず猫たちの食生活を見直そう、ということで生肉を試してみるよう、アドバイスしました。

   f:id:watashitonekoto:20170909144929j:plain

     本日の朝ご飯
      鶏むね肉、かぼちゃ、パセリ、チアシード、卵殻とすりゴマ、スクランブルエッグ
      トッピングはビール酵母とドライ納豆をすったもの。
      卵黄は好きだけれど、スクランブルエッグはイマイチ。美味しそうなのになー

 

初めて生肉をあげようとする人は、ここトルコでも日本と同様に、「生で大丈夫なの?」と衛生面や寄生虫の問題を気にします。
トルコのお肉やさんに行くと、確かにその問題が頭をかすめますが、うちでは買って来たお肉やお魚は一度さっと水洗いし、ペーパータオルで水気をとって、お肉は一度冷凍します。
冷凍することで衛生面や寄生虫の問題はほぼクリアしますし、何より猫は人間よりもずーっと強い胃酸を持っているので、健康な子は大丈夫!
うちは猫に生肉を与えるようになって10年以上になりますが、ご飯の材料が原因で猫たちが体調を崩したことは一度もありません。

 

魚については新鮮なので、さっと水洗いするだけで冷凍しません。

 

最初はひとかけらの生肉から。
食べるないようなら、茹でたり、軽く炙ったり。
猫は匂いに弱いので、ちょっと熱を通して香りを出して食欲を刺激するのも一つの方法。

 

手作り食では栄養が偏るのでは?と思うかもしれませんが、ポイントさえ押さえれば大丈夫です。
ちなみに私の手作り食の大先生は、野生動物。
マニアックな話しなので今回は割愛しますが、どこから食べ始めるのかを注意深く見ていると、なるほどな〜って思いますよ。

 

私は、猫にご飯を作っているとき、『わたしと同じものを食べている』っていうシェア感がなんともいえず好きです。
とはいえ、現在野菜中心の食事な私は、必要なときに猫からお肉などを猫からシェアしてもらっている立場ですが、、、(笑)

 

猫は小さなライオンでありトラであること。
それをお忘れなく。

 

ブログランキングに参加しています。

*ポチッとよろしくお願いします🐈

にほんブログ村 猫ブログ 猫 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ホリスティックケアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村